Interview 人を知る

トライアンドエラーで、安心して働ける職場作り

A.A/事務職/2020年入社
前職:人事で給与計算を担当
A.A/事務職/2020年入社

現在の業務内容

経営戦略部で総務・人事を担当しています。社員の生活に関わる業務を担うため、正確で丁寧な対応を徹底しています。業務量が増えても焦らず、常に余裕を持って進めることでミスのない環境づくりに注力しています。前職でも人事部で給与計算を担当しており、その経験を活かし、安心して働ける職場作りに貢献しています。

大進建設に入社してよかったと思うこと

新卒採用を本格的に担当し、学生に直接「大進建設の魅力」を伝える機会が増えました。学生から「話を聞いて入社したいと思いました!」と言われると、自分の頑張りが報われた気がします。関わった学生が内定をもらったときは、自分のことのように嬉しく、やりがいを感じています。

大進建設はどんな会社だと思いますか?

これからも変わり続けられる会社だと思います。入社以来、私が担当している部門では、禁煙手当やインフレ手当、新卒社員向けの奨学金手当など新しい施策が導入されました。新しいことへの挑戦は常に成功するわけではありませんが、トライアンドエラーの姿勢が会社と個人の成長にとって不可欠だと感じています。

今後の目標を教えてください。

採用や労務は会社の土台づくりにつながる重要な役割だと考えています。大進建設で働くみなさんが「働きやすい」「入社してよかった」と感じられるような職場を目指したいです。変化する社会情勢に応じて、会社と社員の双方にとって有益な制度を考え、提案していくことを大切にしています。

大進建設への応募を検討しているみなさんへ

経験者・未経験者を問わず、成長意欲のある方を歓迎します。不明な点があれば先輩社員がサポートしますので、着実に学びながら成長できます。また、協調性を重視しており、周囲に困っている人がいれば進んでサポートできる方に最適です。共に助け合いながら、充実した職場を築いていきましょう。

1日のスケジュール

9:00
出勤、朝礼、メールチェック
10:00
履歴書・エントリーシートの確認、応募者への連絡
12:00
休憩
13:00
外出(郵便局、役所、学校、社労士事務所など)
15:00
会社説明会(WEB・対面)
17:00
社外の方々と打合せ(採用や社内インフラなど)
18:00
退勤