Interview 人を知る
お客様の理想の空間をインテリアで実現
S.Y
技術職(インテリアコーディネーター)/2018年入社

現在の業務内容
インテリアコーディネーターの業務内容は、お客様との打ち合わせを行い、ニーズに合わせたインテリアデザインを提案することです。具体的には、お客様の希望を把握し、図面を作成してデザインを具現化します。必要に応じて見積もりの依頼も行い、予算に合った提案を行います。お客様の理想の空間を実現するための重要な役割を担っています。
入社を決めたきっかけ
合同説明会で会社の雰囲気の良さを感じたことが、入社を決めたきっかけです。説明を聞いているうちに、社員同士の関係性や職場の雰囲気がとても良いと感じ、ここで働きたいと思いました。この環境で自分も成長できると思い、入社を決めました。
大進建設に入社してよかったと思うこと
入社して良かったことは、お客様との打ち合わせを通じて、大学時代の接客アルバイトで培った経験が活かせる点です。老若男女を問わず様々な人と関わることができたおかげで、コミュニケーションがスムーズに行えています。また、人間関係の良さや、社員食堂があることも大きな魅力です。
大進建設はどんな会社だと思いますか?
分業制を取り入れているため、個人と会社の両方が成長できる環境が整っています。各部署の連携が非常に重要で、協力しながら業務を進めることで、多様な経験を積むことができます。社員各自がスキルを磨くと共に、チーム全体が一緒に成長していくことができる会社だと思います。
今後の目標を教えてください。
今後の目標は、お客様にわかりやすい説明を心がけ、丁寧かつスピーディーに図面を描けるようになることです。また、経験を積むことでコーディネーターとして成長し、お客様により良い提案ができるよう努めていきたいと考えています。
学生のみなさんへ
貴重な学生時代を大切にし、多くのことを学びながら成長していきましょう。新しい挑戦を恐れず、一歩を踏み出すことで、自分の可能性を広げることができるはずです。みなさんと一緒に家づくりができる日を楽しみに待っています。
1日のスケジュール
- 9:00
- 朝礼、掃除、メールチェック
- 10:00
- 打ち合わせ、図面作成・修正、見積依頼
- 12:00
- 休憩
- 13:00
- 打ち合わせ、図面作成・修正、見積依頼
- 15:00
- 部署ミーティング
- 17:00
- 資料作成、事務作業
- 18:00
- 退勤