Works 仕事を知る
大進建設では、家づくりの全ての工程において、様々な職種が連携し、一つの住まいを完成させています。ここでは「営業職」「技術職」「事務職」の3つの職種をご紹介します。
営業職
こんなお仕事です
一般的なハウスメーカーでは、住宅を販売する人を「営業職」と言いますが、当社では「ハウスコンシェルジュ」と呼んでいます。それは「営業」というより「接客」に近い独自の住宅販売スタイルが根付いているからです。訪問やテレアポといった営業活動は一切しません。お客様から家づくりに対して抱えているお悩み・不安をお聞きして、それらを1つずつ解決できるようにお手伝いします。 モデルハウスのご案内、土地の提案、資金相談、ご契約後のフォロー、お引き渡し後の定期的なアフターフォローなどを行い、お客様の幸せな家づくりをサポートすることが最大のミッションになります。
この仕事のやりがい
お客様との深いコミュニケーションを通じて、幸せな家づくりを支えることができる点に大きなやりがいがあります。お客様との信頼関係を築きながら、家づくりを提案できるのが特徴です。新卒社員や女性社員も多く活躍しており、当社の花形ポジションとして自分の成長も実感できる環境です。

技術職
こんなお仕事です
お客様に対してプレゼンテーションを行い、家の図面作成から現場管理、工程管理、安全管理、予算管理まで、家づくりに関する幅広い業務を担当します。営業と連携し、お客様との打ち合わせに同席しながら提案を行い、理想の住まいを実現していきます。 また、家づくりの進行状況を管理しながら、品質や安全面にも細心の注意を払い、計画通りの予算とスケジュールでプロジェクトを進めることが求められます。
この仕事のやりがい
家づくりの全プロセスに携わることで、住宅が完成した際の達成感とお客様からの感謝を直接感じることができる、非常にやりがいのある仕事です。大変な部分も多いですが、お客様の「夢」を形にする過程に携わることで、家づくりの楽しさを学び、プロフェッショナルとして成長できる場でもあります。 提案から施工、完成まで、お客様の笑顔と満足を間近で見ることができる喜びが、この仕事の大きな魅力です。

事務職
こんなお仕事です
当社の経営戦略部は、企業の成長を支える重要な役割を担っています。マーケティング戦略の立案や人材開発プログラムの企画・実施、財務管理、社内行事の企画・運営などが主な業務です。マーケティングでは市場動向を分析し、プロモーション戦略を提案することで、顧客ニーズに応える取り組みをしています。また、人材開発では、研修やキャリア支援を行い、企業全体のパフォーマンス向上に貢献しています。
この仕事のやりがい
一見地味に思われがちな事務職ですが、多岐にわたる業務を通じて、企業全体の方針や戦略に影響を与えることができるため、大きな責任とともに、やりがいを実感することができます。時代や市場の変化に対応するため、常に新しいアイデアを取り入れ、改善を重ねることが求められます。様々な挑戦を通じて、自己成長を実感し、会社の発展に寄与することができるのが、この職務の魅力です。
